インターネットクラブ


活動目標
インターネットクラブは、「建学の精神」・・・再び学んで他のために・・・に基づき、地域社会に貢献できる技能を身につけ、その技能を活用できることを目標にしています。
活動内容
- PowerPointを作ろう!!
毎年、10月に実施される学園祭の演目やステージ紹介をインターネットクラブがPowerPointで作成、プレゼンテーションを行っています。
このステージ紹介を作成するため、PowerPointの学習を行います。

- ホームページを作ろう!!
このサイト「神戸市シルバーカレッジ学園生活」 はインターネットクラブが作成、維持、運用管理を行い、学園生の学園生活をサイドよりサポートしています。 もちろん、ホームページ作成の為の学習を行います。

また、インターネットクラブでは、レンタルサーバを持っていますので、クラブ員のホームページやメールアドレスが作成できます。
- 画像編集で楽しい画像を作ろう!!
PowerPointやホームページでは画像を扱います。そのため画像編集ソフトの学習を行います。
使用する画像編集ソフト(Paint.net)は無料のソフトです、窓の杜やVectorからダウンロードできます。

- インターネットの仕組みや安全に使うためには??
不正アクセスやネット詐欺が話題になっています。インターネットの仕組みはどうなっているのか。
そして、インターネットを安全に使うための心得とは、というお話をします。
- メンバーの楽しい意見交換会
「パソコンやインタ-ネットを使っている上での疑問点」「コンピュータ関連の最近の気になる話題、動向」などについて意見交換を行い、お互いの理解や認識を深めます。
活動計画

(PCは各自で準備をお願いします。)
トピックス
連絡先
代表 : 佐山 典子(食文24期)
会員数 : 21名
例会日 : 毎週火曜日、金曜日 : 14時45分〜16時15分
会費 : 入会金 1000円、年会費 2000円
問合先 : ksc-hp-team@live.jp インターネットクラブ宛メール
|