パソコンクラブ
活動目的
パソコンクラブでは、クラブ員がパソコンに関する知識・技能を習得し、向上させることを目的とします。
また、クラブ員が持っているパソコン知識・技能をお互いに教えあうことを大切にします。
同時にパソコンの学習を通じて、クラブ員相互の親睦を図ります。
活動例(2019年度)
1.学園祭でのオリジナル団扇の展示、作成および販売
2.学園祭でのオリジナルカレンダーの展示
学習内容
Word・Excelの基礎学習.Word文章に写真挿入、メールの送受信、 写真をメールに添付、メールアドレス帳の活用、
学園祭のうちわ作り、暑中見舞い・年賀状の作成、Word・Excelの作品作りにチャレンジ、パワーポイント短期講座、
デジカメ写真の編集、学園祭のカレンダー作り、ポスターの作成(デザイン含む)など
学習予定
(下の表をクリックで詳細表示)

新入生のみなさまへ
2023年度パソコンクラブ新入部員募集は定員となりましたので終了しました。
連絡先ほか
代 表: 重友正一(健康29期)
部員数: 41名(R.5,1.30現在)
学習日: 原則毎週 月・木 14:45~(16:00)
会 費: 入会金2,000円 年会費3,000円
学習場所: 学習室7
問合先: 代表:重友正一(090-7752-1177) e-mail shigesun01@yellow.plala.or.jp
副代表:原謙三(080-1088-8861) e-mail ken-hara0429@jade.plala.or.jp
総務:二階堂早百合(080-5230-3699) e-mail kvpx62272@maia.eonet.ne.jp
|