神戸市シルバーカレッジ学園生活はクラブ活動、ボランティア活動を紹介しています。

このページは新しいホームページへ移行しました。
新しいサイトへ行くには、下のボタンをクリックしてください。


このページは、2023年5月7日現在です。以降更新されていません。

ボランティア活動
文化・教育
こども文化
KSC書道部
KSC英語点字グループ
救急ボランティアしあわせ
ボランティア活動
ボランティアセンター
ふれあい
園芸・農園
おもてなし
文化・教育
もよおし
手づくり
クラブ活動
体育系
旅行・野外活動
文化・語学・パソコン
音楽・芸術

KSC英語点字グループ

英語点字ボランティアを始めませんか。目の不自由な方々に向け英文図書を点訳・製本し、東南アジア諸国等に寄贈する活動をしています。

点訳のプロセス

最初は点字の原理を習得する為、手打ち点字器を使って練習しますが、実務上はパソコンを使用します。 各期・グループで英文原書を分担して点訳し、点訳本を制作します。この間のデータ、校正データは相互にメールでやりとりします。最終的に取りまとめられたデータはCD-Rやフラッシュメモリーに記録して、点字印刷機に掛けると、凸部のある点字が印刷されます。これをファイリングし、タイトル等を付して、点訳本が完成します。
英文をインプットすると、点字に変換する専用ソフトがあって、英文ワープロを打つのと同じ感覚で点訳を進めることができます。何より自宅で、マイペースでできるのがよい。カレッジ卒業後も点訳ボランテイア活動ができるのも魅力です。

グループの活動

グループの活動は、月3.4回の例会(現役の勉強会)とOBを含めたグループ会が月1回あります。
現在OBを含め約40名が活動しています。新人会員には、点訳マニュアルにて、懇切丁寧に指導しますので、
誰でも習得することができます。

新入生のみなさまへ

点訳・寄贈実績

結成14年、この間の点訳作品タイトル数は104余。作品は複数の冊数よりなり、増刷分を含め、累計約901巻の寄贈実績となった、主な寄贈先は下記になります。

  • タイ : 盲人協会 他
  • マレーシア : マレーシア盲人協会
  • フィリピン : 視覚障害児を持つ親の会 他
  • スリランカ : スリランカ盲人協議会 他
  • ベトナム : ベトナム盲人協会
  • ネパール : ネパール盲人福祉協会 他
  • ミャンマー : ミャンマーキリスト教盲人フェローシップ 他
  • カンボジア : カンボジア盲人協会

主な点訳本

  • 不思議の国のアリス
  • 星の王子さま
  • ガリバー旅行記
  • オズの魔法使い
  • 日本の神話
  • チップス先生さようなら
  • 大草原のちいさな家
  • チョコレート工場の秘密
  • 怪談
  • 仏陀
  • ドリトル先生航海記
  • 十五少年漂流記
  • ナルニア国物語
  • ハリーポッターと賢者の石
  • マザー・テレサ
  • THE BUDDHA
  • 他 多数

連絡先

代 表 : 吉本慎一(国際交流・協力コース 29期)
入会金 : 無し
年会費 : 初年度  \1,000
     2年度、3年度 \2,000